ABOUTセンター紹介
福祉とアーツ北海道とは
令和6(2024)年度、北海道障がい者芸術文化活動支援センター
「福祉とアーツ北海道」が設置されました。
私たち福祉とアーツ北海道は、
障がいのある人が、
当たり前に文化芸術を享受し
感じているなにかを形にし
自分らしさを見つけ
それを誰かと共有する
そんなふうに始まるコミュニケーションを
社会参加として応援したいと考えます。
創作や表現が生きる力になると信じ、美術や音楽、ダンス、演劇など、
様々な表現活動において障がいのある人の「やりたい」「なりたい」
が実現するよう相談窓口や参加する機会の創出、支援人材の育成と
ネットワークづくりなどに取り組みます。
5つのサポート
-
- 相談する
障がいのある人とその家族や支援者の疑問や悩みに寄り添い、解決のお手伝いをします。当センターでは様々な方々より障がい者の芸術文化活動について相談を受け付けています。わからないこと、知りたいことなどありましたら、お気軽にお問合せください。
-
- つながる・ひろがる
障がい者の創作活動に取り組む人同士がつながることで、いろいろな悩みが解決したり、新しい活動が生まれたりします。当センターは芸術文化活動を支える様々な方とネットワークを築き、情報交流や意見交換の場を提供します。
-
- 研修・ワークショップ
に参加する
●支援者向け研修会 障がいのある人の芸術文化活動を支援したい人のために、様々な研修、ワークショップを開催します。
●展覧会を企画する ギャラリーなどで展覧会を作ることを学びます。支援者育成を目指し、事業所等を対象に技術的な指導と協力を行います。
-
- 作品を発表する
多様な芸術表現を紹介する「北海道障がい者のアート展」や、演劇・ダンス・音楽などのステージ発表会など、障がいのある人の作品発表の場を提供します。また合理的配慮や情報保障の普及を進めるなど、あらゆる人が芸術文化に親しめる環境整備に取り組みます。
-
- 情報を知る・
活動を伝える
当センターでは、当事者や支援者、関心のある方に向けた研修会や、展覧会、イベント等の情報を随時ホームページやSNSなどで紹介します。またみなさんのイベントや活動情報を発信します。
関連リンク
基本情報
北海道障がい者芸術文化活動支援センター「福祉とアーツ北海道」は北海道の委託事業です。
実施団体:社会福祉法人ゆうゆう
所在地:〒061-0231 北海道石狩郡当別町六軒町70-18
TEL:0133-22-2896
FAX:0133-23-0811
Eメール:arts@yu-yu.or.jp
LINE:@074nyjbn
Instagram:@artbrut_yuyu